南島幻が撮影した彩雲と太陽の光南島幻が撮影した彩雲南島幻が撮影した琉球の光南島幻が撮影した神々の光

光のPHOTO GALLERY

  • 南島幻が撮影した彩雲 彩 雲 みることが出来たら幸運をもたらすという彩雲。希望の光を与えてくれる美しい彩りを 多くの人々に届けます
  • 南島幻が撮影した琉球の光 Sea Scape 海の彼方にあるニライカナイ。その理想郷から来る光を表現してみました。
  • 南島幻が撮影した神々の光 神々の光・風景編 全国を旅する中で出会う美しい風景。そこに神々や仏の光を感じる瞬間がある。 そのとき僕は魂で撮る。
南島幻のプロフィール
南島幻の写真教室
南島幻のWORKS
南島幻の作品販売
西山高山植物園での撮影会
撮影会 · 09日 7月 2025
2025.7月5日 フォトサークル幻の撮影会は白山麓の西山高山植物園で行いました。 この場所もお気に入りの撮影スポットです。10年くらい前までは毎年のように来ていた場所ですが、久しぶりに来る事が出来ました。最後に来たのは2017年だったとメンバーに言われました。...

本興寺での撮影会
撮影会 · 06日 7月 2025
2025年6月28日、フォトサークル幻の撮影会は金沢市の郊外にある本興寺で行いました。 ここもお気に入りのスポットです。紫陽花寺として年々、有名になってきています。 今月はサークルの作品展があったので久しぶりの撮影会となりました。 紫陽花はもう遅いかと思われましたが、なんとか間に合ったという感です。...

あいやまガーデンでの撮影会
撮影会 · 09日 6月 2025
6月7日、フォトサークル幻の撮影会は富山県、氷見市の山間にある、〝あいやまガーデン〟で行いました。 ここもお気に入りの場所で去年に続いて訪れました。 バラの庭園が綺麗に手入れされていて建物やレストランもオシャレな感じがして良い場所です。 園内の様子です。

松任グリーンパークでの撮影会
撮影会 · 11日 5月 2025
5月10日、フォトサークル幻の撮影会は松任グリーンパークで行いました。 メインの目的は藤の花です。ここの藤は他の場所に比べて垂れ下がる長さが長いので好評の撮影スポットです。 現地に到着した時は雲が多く風が強いので直ぐに撮り方を決めました。...

九萬坊大権現での撮影会
撮影会 · 24日 4月 2025
4月19日、フォトサークル幻の撮影会は金沢市内の数カ所で行いました。 まずは九萬坊大権現へ! ここは大好きな場所で特に4月は枝垂れ桜が見事なので毎年、必ず訪れます。 到着して直ぐに満開の桜より道路一面の散った花びらに目がいきました。 これをなんとか上手く表現してみようと2回の多重露光をしてみたら幻想感が出ました!(2カット目)

憩いの森での撮影会
撮影会 · 30日 3月 2025
3月29日、フォトサークル幻の撮影会、まずは小松天満宮で始まりました! 2週間前に来た時には梅の花は早すぎだったのでですがこの日はすでに終わりに近い感じです! メンバーが全員揃った頃ににはもうすでに次の場所への移動が決定!見頃の梅を少しだけ撮って退散しました!

田尻池での撮影会
撮影会 · 21日 1月 2025
2025年1月19日。 この日は今年最初のサークルの撮影会となりました! 毎年、必ず訪れる田尻池でオオハクチョウの撮影を行いました。 8時頃に到着したのですが、池にいる白鳥の個体数がとても少ないと感じました。 温暖化のせいか毎年、飛来してくる数が減っているように思いました。多かった年から見ると1/5くらいの数かなと思いました。...

佐久奈度神社への奉納
奉納 · 18日 12月 2024
2024年12月14日、佐久奈度神社へ写真作品の奉納をする事が出来ました。 今回の奉納においても色々なドラマがありました。 まず始まりは去年の5月3日、翌日に参拝しようと前日の夜に到着して広い駐車場の一角にテントを張らせて貰い朝を待ちました。  翌朝の早朝、テントから出ると空の色がどんどん変わり不思議な光りが向かい側の山の上に現れたのです。...

福井グリーンセンターでの撮影会
撮影会 · 09日 12月 2024
12月8日、フォトサークル幻の撮影会は福井グリーンセンターで行いました! 冬場で悪天候の時に重宝する撮影スポットです。毎年のよう訪れるお気に入りの場所です。 石川県にはこの様な場所がないのでとても有り難いです!入館料も無料なので嬉しいです! 12月になると毎年、館内はクリスマスバージョンになります。 館内の様子です。

樹木公園での撮影会
撮影会 · 01日 12月 2024
昨日に続き今日(12月1日)は白山市・鶴来にある樹木公園(石川県農林総合研究センター 林業試験場)で撮影会を行いました。 天気予報では雨でしたが到着した時に強い日差しで迎えられ気分良くスタートしました!

さらに表示する